FrontPage
YouTubeライブ
日曜日の礼拝と水曜日の祈祷会はここをクリックしてください
礼拝メッセージと祈祷会メッセージがpodcast で聴けるようになりました。
スマートフォンのApple podcast と
google podcastsで聴くことができます。アプリ内で「一麦教会」と検索してください。
パソコンでは 礼拝メッセージ 祈祷会メッセージ
それぞれをクリックしてください。
ようこそ、一麦教会ホームページへ
「幸いなイスラエルよ、だれがあなたのような、主に救われた民であろうか。
主はあなたを助ける盾、あなたの勝利の剣。」
申命記33章29節
お祈りしましょう
- 大きな責任を負う方々、重要な決断をしなければならないリーダーたちの上に、知恵と力が与えられるように。
- 医療従事者たちが守られ、力づけられ、多くの人から応援されるように。
- ウイルス感染の拡大が終息するように。
- 人々に、冷静さと平安と慰めがありますように。
- 収入や雇用を失くした方々、また予想外の支出を迫られている方々が、経済的に立ち直ることができるように。
- 将来を思い描けない方々に、希望と聖書が届けられるように。
- ご家族を失った方々の上に慰めがあるように。
バイブルメッセージ ・・3月
コロナ禍で私たちの生活にも新しいスタイルがもたらされました。その一つは数々のウェビナーの登場です。昨年から受講している「CARE(ケア)」というウェビナーで、コロナ禍での過ごし方で気を付けるべきこととして、次のようなポイントが紹介されました。
① 人とつながり続ける。
② 見聞きするニュースを制限する。
③ ルーティン(日課)を確立する。
④ 自分の考えをかき出す。
⑤ 呼吸を意識する。
⑥ 必要なら専門家の助けを求める。
上記のポイントを思いながら、私は聖書の詩篇131篇を思い出しました。
「主よ。私の心はおごらず、私の目は高ぶりません。
及びもつかない大きなことや奇しいことに私は足を踏み入れません。
まことに私は私のたましいを和らげ、静めました。
乳離れした子が母親とともにいるように
乳離れした子のように私のたましいは私とともにあります。
イスラエルよ。今よりとこしえまで、主を待ち望め。」
詩人は、おごらず、高ぶらず、自分の限界を受け入れ、自分の心が深みに陥らないよう制限を設けます。彼は自分の心と対話し、静めます。詩人は自分のたましいの状態を「乳離れした子のよう」と表現します。すべての必要を親に頼っている乳飲み子、その子のつぶらな目は、まっすぐ疑うことなくお母さんを見つめます。安心と全幅の信頼をもって。彼のたましいは安心して彼の中に居場所を見出しているのです。それは、その心がまことの神を仰いでいるからなのです。
私たちを創られた神は、私たちのなりたちを、私たちの限界をご存知で、その上で変わることのない愛と英知をもって私たちのいのちと歩みを支えておられるお方です。そんな大きな神様の愛とめぐみ、そして力に支えられていることを覚えて、あなたも心の思いを書き出されてみてはいかがでしょうか。
(OMF宣教師)
集会案内
- 日曜日
聖日礼拝 AM10:00
教会学校 AM8:45
中高科クラス AM9:00 - 第2日曜日 午後
壮年会 - 第4日曜日 午後
青年会 - 毎週水曜日
祈祷会 PM7:00 - 毎週金曜日
アンデレ集会(聖書の学び) AM10:00(休止中) - 第2火曜日
婦人会 AM10:00 - 第4火曜日
ヤングミセス AM10:00
そのほかの活動
- 手話の勉強会
毎週月曜日 AM10:00 - ハンドベル
毎週木曜日 AM10:00
a:207034 t:18 y:127