歴史
歴史
活けるキリスト一麦教会について
1941年12月25日 松原和人によって名古屋市で多くの実を結ぶ「一粒の麦」になることを目指して設立。 1966年5月15日 松原和人の召天に伴い、妻の松原向(さき)が指導者になる。
2008年3月3日、夫和人師のあと41年間余、教会に仕えられた向(サキ)師は95年の生涯を終え天に帰られた。
古田大展師は2012年4月30日五月聖会の中で行われた正教師按手礼を受け、一麦教会の牧師として神と教会とに仕えられています。
尚、OMF日本総主事でもある菅家庄一郎師は2012年4月、顧問牧師となられました。
昭和32年(1957)3月教会の縁側で。松原和人・向ご夫妻(坂下町時代)
- 松原向牧師は、2008年3月3日、天にかえられました。
昨年、3周年を記念して作成しました。
松原向牧師召天3周年記念
a:12609 t:4 y:3